9月
22
2013コスモス迷路に、案山子ロード。秋は来た。
安倍文殊院にて
桜井市の安倍文殊院に、秋の名物、コスモス迷路が登場。入ってみると、子どもの背丈に合わせて作っていることがわかります。4つのはなことばスタンプを迷路から探せばOK。子どもたちはいきいきと走り回っていました。
明日香村 案山子ロードにて
三連休の真ん中。彼岸花咲き乱れる、棚田には観光客で道はいっぱいでした。この日は、案山子コンテストの日でもあります。どれが選ばれたんでしょう。ちなみにテーマは、田の神様です。ちなみに、ここに行くためには、石舞台から徒歩で30分くらい。暑い中ハードでした。ところが、帰りはコミュニティバスが無料で用意され、心がホッとしました。
私が支部長をしている、日本リアリズム写真集団奈良支部のfacebookページです。魅力的な写真の数々を投稿しているので、ぜひ、「いいね!」してください。
最近のコメント